iPhoneを使って、どこでもつぶやけるのは便利だと実感。
でも、お風呂の中で何か思いついても、出たときには忘れてしまう...
というわけで、防水スピーカーを買って、お風呂の中で Twitter を使えるようにしてみました。
用意するもの
- X ZABADY AV-J122 (TWINBIRD FMラジオ付防水スピーカー X ZABADY ホワイト AV-J122W-H)
- iPod touch (Apple iPod touch 第2世代 late 2009 8GB MC086J/A)
ちょうど、iPhoneを買う前に使っていた第1世代の iPod touch が余っていたので、これを活用しました。
iPhone でもいいのですが、大きさにやや難があります(後述)。
新しく買った X ZABADY AV-J122 の箱
iPod touch (第1世代) を入れてみたところ
ヘッドホンジャックのスペースが必要なので、裸の iPod touch を縦に置いてぎりぎり...正方形なので、横においても空きスペースは変わりません。
写真はありませんが、iPhone は、ななめに置いて何とかぎりぎり入りました。大きいケースを使っている人は、ケースから出さないとななめでも入らないかもしれません。
裏側
裏側にはボリュームとFMラジオのつまみがありますが、とってもアナログです。
スピーカーは裏側についていて、羽のようなカバーで覆われています。
左右に広げた羽に音を反射させるようになっているみたいですが...邪魔なので外して使っています。
音は想像していたほど悪くなかったけど...
FMラジオアンテナ
FMラジオも聴けるようになっているので、アンテナが格納されています。
ラジオはあまり試していないのですが、アンテナを広げないと聞こえない、と思った方がいいです。
表のカバーを外した状態
単3電池を4本使います。
ところで、一番気がかりだったのは、日本語入力がスムーズにできるかです。事前に保護フィルムを貼っている状態で試してみたところタップの感度が悪く、これではストレスが溜まると判断してフィルムは全て剥がしています。
実際にお風呂で試してみると、
- タップの感度はまあまあ十分
- 乾いているとフリップは滑りが悪いけど濡れた指だと大丈夫
- 濡れた手で触っていると水滴で細かい字が見えにくくなる...
- iPod touch (第1世代) は、iPhone 3GSと比べるとちょっともっさりなのは仕方ないか...
と十分使えそうなので、しばらく使っていこうと思います。
追記: WiFi使っているとノイズがのるみたい。何とか改善できないかな...

TWINBIRD FMラジオ付防水スピーカー X ZABADY ホワイト AV-J122W-H
- 出版社/メーカー: ツインバード
- 発売日: 2009/10/21
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 7人 クリック: 1,251回
- この商品を含むブログ (15件) を見る