Objective-C が成功した理由

iPhone/iPad のアプリを作るために Objective-C の勉強をしているのだけど、これまで C++、Java、ActionScript を使ってきた自分にとっては、十分に変態言語でした... Objective-Cの構文のキモチワルさを伝えたい。。 - このブログは証明できない。 Objectiv…

BOP市場でのスマートフォン

iPhone対Androidのシェア争いが話題になっているけど、たぶんiPhoneが絶対に勝てないのがBOP市場。 BOP は Bottom Of Pyramid の略でインドやアフリカのような開発途上国での年収3000ドル以下の貧困層のこと。そういった人々を対象としたビジネスが BOPビジ…

iPadでBluetoothキーボード

iPadをBluetoothキーボードで使っているので、自分のメモも兼ねてまとめてみた。実は、このBlogの下書きもiPadからBluetoothキーボードを使ってEvernoteで作成している。 組み合わせ iPad 3G 64GB Apple Wireless Keyboard (JIS) 便利なところ やっぱりソフ…

昭和16年の夏の敗戦

前に読んだことがあったのに、2度買いしてしまった... 昭和16年、真珠湾攻撃の約半年前、総力戦研究所に集められた30歳代のエリートによる模擬内閣によるシミュレーションを描いたノンフィクション。模擬内閣が下した結論は「敗戦必至」だったにもかかわらず…

デフレは必然

おそらく、伝染病や戦争、資源枯渇以外の理由で、人口が自然と減る局面というのを人類は経験したことがないと思う。池田信夫 blog : デフレ脱却法案についてだから、デフレ克服がこれほど話題になっているのに、10年以上もデフレが続いていて、有効な対策が…

なぜ、今グローバルなのか?

楽天が社内公用語を英語にして、さらに決算発表会を英語で開催して話題になっている。けれども、今、グローバル企業へ脱皮する必要があるのはなぜなのか?最悪期まであと2年! 次なる大恐慌―人口トレンドが教える消費崩壊のシナリオを読んでみてやっとわかっ…

Nokiaの戦略

明日の授業のために、ノキア(Nokia)のケースの予習中...今まで知らなかったのだけど、Nokiaはもともと紙やタイヤ、ケーブルを主力製品にしていた企業だった。 1970年代の戦略として成長分野である電子機器に進出して、この時期に、軍からPortable Radio Te…

人材プールとしての日本企業

今、マネジメントについての授業を受けている。 その中で「仮に3人でパートナーを組んで新規事業を行うとしたら何をする?」という話題でディスカッションして、生徒3人の役割を適当に決めたら、営業担当がいなかった(これではダメですね...)。 そのときの…

MacBookのACアダプタが意外と便利

今、2ヶ月の予定でインドに来ています。ThinkPadとMacBook Pro、AirMac Expressを持ち込んでいるのですが、AppleのACアダプタが意外と便利なことに気づきました。 AppleのACアダプタの先をふつうのACアダプタと組み合わせる AppleのACアダプタとふつうの電源…

ブックマークバーをメニューとして使う

Web

今のブックマークバーはこうなってます。 「B!」は自分のはてなブックマークで、「File」にはBookmarkletをまとめています。 こうすると、ブラウザのブックマークとはてブが同じ階層になって、ブラウザのメニューと同じようにBookmarkletにアクセスできる。…